FC2ブログ
2016
02.28

大将軍神社

Category: 俳句
大将軍神社牛の像

神社には神馬(じんめ)の像が鎮座しているのは見かけますが、牛の像は
珍しいのではないでしょうか。
大将軍神社(由布市挾間町)には牛の像が3体鎮座しています。

大将軍神社由来


にほんブログ村



Comment:2  Trackback:0
2016
02.27

関アジの一本釣り

Category: 俳句
佐賀関の一本釣り


にほんブログ村


Comment:0  Trackback:0
2016
02.21

「別府」という名の椿

Category:
「別府」という名の椿

郷里の湯の街別府市にさく「別府」という名のツバキです。
数々の園芸種の中の一つですが、あまり知られていないのが残念です。


にほんブログ村


Comment:2  Trackback:0
2016
02.20

蛇穴を出づ

Category: 俳句



にほんブログ村


Comment:0  Trackback:0
2016
02.16

オキザリス

Category: 俳句
オキザリス・ベルシコロール Oxalis versicolor
オキザリスは世界中に800種以上が分布する植物です。
一年草と多年草、球根を作るものや低<木になる種もあります。地域によって
さまざまな形態や性質をとり、開花期草姿、花色、大きさなどは様々です。
花は筒状で先端が数枚の花弁に分かれています。花は温度や光に敏感で、
つぼみは日が射しているときは開きますが、天気の悪い日や夜は閉じています。
また、日が当たっても温度が低いときは開きません。

冴返る

オキザリス
      
カタバミ科・オキザリス属の多年草(半耐寒性球根)
南アフリカケープ地方原産、開花時期:11月下旬~3月頃まで
別名:シボリカタバミ/ 流通名:オキザリス・バーシカラー
葉は細長い、花は白で裏側の縁が紅色、つぼみの状態では白と赤の
ストライブが ねじれたようになりキュートです。つぼみが少しほこ
ろんだくらいが特に綺麗です。



にほんブログ村


Comment:0  Trackback:0
2016
02.15

木の芽風

Category: 俳句
木の芽
  関崎岬から無人島の高島を望む


にほんブログ村


Comment:0  Trackback:0
2016
02.13

犬ふぐり

Category: 俳句
犬ふぐり

オオイヌノフグリ Veronica persica  
ゴマノハグサ科・クワガタソウ属の越年草
ヨーロッパ原産。最初に定着が確認されたのは1887年の東京である。
果実の形が犬のフグリに似てい るところから名づけられたといわ れる。
 別名:瑠璃唐草、天人唐草、星の瞳。
近縁種にイヌノフグリ、タチイヌノフグリ、フラサバソウなどがある。
日本の同属には山地から高地に分布するクワガタソウの仲間がある。

「ふぐり」は古語で睾丸のことで、この草の実の形が、犬のそれに似て
いるのでこの名があります。
 見かけることは少ない在来種のイヌノフグリは花が貧弱で、実の方が
印象的です。普通俳句に詠ま れるのはオオイヌノフグリです。
440☆BOXの花の歳時記へどうぞ

越前市からのお便り
オオイヌノフグリ


にほんブログ村


Comment:0  Trackback:0
2016
02.12

和菓子いろいろ

Category: 俳句
和菓子


にほんブログ村


Comment:0  Trackback:0
2016
02.09

まんさく

Category: 俳句
まんさく


にほんブログ村


Comment:0  Trackback:0
2016
02.05

春ひとり

Category: 俳句
ブックカバー


にほんブログ村


Comment:0  Trackback:0
back-to-top