
梯梧(でいご)はインド原産のマメ科の落葉低木。
4~5月に葉よりも早く真っ赤な蝶形の花を多数開き、最盛期は
木全体が赤く見えるほど。沖縄県の県花です。
画像の海紅豆(かいこうず)はブラジル原産で、アメリカ梯梧と
もいい、梯梧より寒さに強い。
(大分県庁の傍の遊歩公園にて)

にほんブログ村

数年前、妻のマンドリン仲間のMさん宅に生まれた金魚をいただきました。
我家に来たときは小さかったのですが、いまや食べられるくらい?になりました。
昨日開催の花鶏豊後句会の一句ですが、原句は出目金ではなく「金魚の~」
でした。

にほんブログ村